
今回は、大阪市生野区でエアコンクリーニングです。
リビングと寝室2台の洗浄をおこないます。
お客様が、エアコンを掃除をしようと思ったらカビだらけで驚いて、
「家庭で出来る掃除ではどう考えても無理」という事でお問い合わせを頂きました。
リビングに設置しているのは、日立製で送風口を下から覗くと、カビが見えて嫌な臭いがする。
寝室に設置している、シャープ製のものも見るからにカビだらけ…
小さなお子様が居られるご家庭ですので、衛生的にもエアコンクリーニングを頼みたいとお問い合わせを頂きました。
生野区では、家庭用、店舗・会社事務所・オフィス・テナント・病院(医院)のエアコンクリーニングやエアコンフィルター交換、清掃もさせて頂いていますので、お気軽にお問い合わせください。
など、様々なメーカーと機種が対応可能です。
今回は、日立のロボ搭載タイプと、シャープエアコンの通常タイプ、日立は【白くまくん】シャープは【プラズマクラスター】で知られている機種となります。
リビングと寝室に設置している2台のエアコンクリーニングを行います。
そんな今回のエアコンクリーニング。
一度も業者でのエアコン洗浄を行ったことがなく汚水が黒く汚れておりました。
エアコンは、よごれたままで使用すると健康被害になってしまう恐れもあるので、要注意です。
生野区でエアコンクリーニングの事は是非弊社にご相談くださいませ。
大阪市生野区でエアコンクリーニングをご相談頂く内容をまとめました。

購入してから1回もそうじをしたことがないんだけども…

エアコンからゴミが飛んでくる…

自分でそうじは難しい…!

以前よりエアコンの効きが悪くなってる…
風が出ていない…

子どもが小さいので、アレルギーとかが気になる…
生野区でのエアコンクリーニングはお任せ下さい。
生野区|エアコンクリーニング
生野区で日立のロボ搭載タイプと、シャープエアコンの通常タイプのエアコンクリーニングです。
比較的分解がしやすいタイプです。
まずは、リビング設置の方から進めさせて頂きました。



熱交換器には、ちらほらとホコリが見受けられますね。
エアコンクリーニング後


カビも綺麗になくなりしっかりと除菌しました。
お次は、寝室です。
こちらのエアコンをお客様が、掃除をしようと思ったらカビだらけで驚いて、
「家庭で出来る掃除ではどう考えても無理」という事でお問い合わせを頂きました。


ここまでくると、エアコンからカビを含め嫌な臭いがしてもおかしくありません。
エアコンクリーニング後


今回は、生野区のお客様からエアコンの送風口を覗くと少し黒く汚れているのと、小さなお子様が居られるご家庭からのエアコンクリーニンのご依頼でした。
生野区でエアコンクリーニングもお任せ下さい。
生野区|エアコンクリーニング
生野区でエアコンクリーニングはクリーンワークスへお任せください。
冷房や暖房でエアコンを久しぶりに稼働させたとき、嫌なニオイがしたり、突然咳が出たといった経験ございませんか?
しばらく使っていないエアコンをつけたら嫌なニオイがするけど、そのまま使っていればニオイは薄くはなると思いますが汚れがなくなっているわけではないので使用するのはオススメできません。
特に、小さなお子さんがいる家庭では、アレルギーのこと気になりますよね。
エアコンの吹き出し口にポツポツと黒いシミが現れたら、内部はカビやハウスダストなどでいっぱいになっているかもしれません。
ホコリを遮るためのフィルターや、空気を冷やしたり温めたりする役割を持つ熱交換器や送風ファンなどが汚れると風がスムーズに流れなくなります。
また、綺麗にすることで各パーツへの負担を減らし故障の回避に繋がり長くご使用いただける可能性が高くなります。
空調が滞ると必要以上にエネルギーを消費してしまうので、エアコンクリーニングをすることで、光熱費の削減にも期待ができます。

生野区のエアコンクリーニングは全て自社施工です。
エアコンクリーニング施工にあたって|生野区
※年式、設置状況等により対応不可能なものもございます。
※製造から10年経過しているエアコンは保証の対象外となりますのでご了承ください。


エアコンクリーニングのお問い合わせ|生野区
エアコンクリーニング提供エリア|生野区
生野西 生野東 勝山北 勝山南 舎利寺 小路 小路東 新今里 田島 巽北 巽中 巽西 巽東 巽南 鶴橋 中川 中川西 中川東 林寺 桃谷